Github: https://github.com/apache/libcloud
Apache Libcloud – クラウドの統一されたインターフェース
Apache Libcloudは、異なるクラウドプロバイダAPI間の違いを隠すPythonライブラリであり、統一された使いやすいAPIを使用してさまざまなクラウドリソースを管理できます。
Libcloudで管理できるリソースは、次のカテゴリに分かれています。
- Amazon EC2やRackspace Cloud Servers(
libcloud.compute.*
)などのコンピューティング – クラウドサーバーとブロックストレージ – サービス - ストレージ – Amazon S3やRackspace CloudFiles(
libcloud.storage.*
)などのクラウドオブジェクトストレージとCDNサービス - ロードバランサ – サービスとしてのロードバランサ、LBaaS(
libcloud.loadbalancer.*
) - DNS – サービスとしてのDNS、DNSaaS(
libcloud.dns.*
) - コンテナ – コンテナ仮想化サービス(
libcloud.container.*
)
Apache LibcloudはApacheプロジェクトです。詳細は< http://libcloud.apache.org >を参照してください。
ドキュメンテーション
ドキュメントは< https://libcloud.readthedocs.org >にあります。
フィードバック
フィードバックは、< dev@libcloud.apache.org >のメーリングリストまたは< https://issues.apache.org/jira/browse/LIBCLOUD >のJIRAにお寄せ ください 。
貢献する
寄稿する方法については、ドキュメントの寄稿の章を参照してください。< https://libcloud.readthedocs.org/en/latest/development.html#contributing >
ライセンス
Apache Libcloudは、Apache 2.0ライセンスの下でライセンスされています。 詳細については、 ライセンスおよび通知ファイルを参照してください。